ヤーリングアップ・レゼルヴ・マーガレット・リヴァー・セミヨン・ソーヴィニヨン(安い価格帯)

ブログランキングに参加しています、もしよかったらポチしてください。

参考になったり、気に入っていただけたらこちらで応援お願いいたします

にほんブログ村
ワインブログの一覧はこちら

こんにちは。

花粉症で今年は大変な目に遭っています。

こんだけキツいのは初めてで、対処が大変になってます。

今週末東京マラソン走るけど、大丈夫かな?

とまあそんな体調が悪くてもワインは飲む(消毒?)のをやめないのは正解なのかな?







ヤーリングアップ・レゼルヴ・セミヨン・ソーヴィニヨン 2021



20230303.jpg

ワイン エメッツ クロッシング ヤーリングアップ レゼルヴ セミヨン ソーヴィニョン ブラン 白 750ml (B7681) wine(78-1)

価格:1,309円
(2023/3/3 21:01時点)
感想(0件)


オーストラリアのマーガレットリヴァー地区のワインです。

どうもオーストラリアと言うと、白はシャルドネかリースリングを飲んでいたので、ちょっと違う品種のワインがあるとつい興味を惹かれてしまうのですね。

明るく輝きのあるクリアに近い感のあるグリーンイエロー、ディスクは意外と厚めで粘度もそこそこ高めなので果実の凝縮感は結構あるのかな?と言う感じ。

香りの強さは十分にあり華やかな感じ。

いつもの柑橘系のアロマよりも、オレンジ、かりん、洋梨、白桃、マスカットと少し甘やかな果実の香り、アカシア、ユリ、シダ、ユーカリ、甘草など。

飲んでみると、テイストは香りとは違ってドライですが、それでもなめらかな果実味がちゃんと感じられます。

中程度の強さの、キリッとしていて少しだけ刺す様な感じの酸味、ほのかに感じるミネラルがアクセントになっていてスッキリさを作っています。

アルコール感は意外としっかりしていて、十分に豊かさを感じられ、ふっくら肉厚な感じのボディでボリューム感のあるワインですね。

アフターはそれほど長くはないのですが、柔らかく果実味がたなびくのは好感が持てる所。

スッキリ感のあるワインが好きな方には良い感じなのではないでしょうか。


関連記事


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

参考になったり、気に入っていただけたらこちらで応援お願いいたします



にほんブログ村
ワインブログの一覧はこちら




スポンサーリンク

※このブログはまだワインを事業としていない私個人の雑感を含んでおります。
ですのでプロの方とは違うイメージになることもありますがご了承ください。
何かご意見等ございましたら以下までお願いします。

運営者 los

この記事へのコメント

土日祝も配送可能!毎日15時までのご注文は当日出荷
ワイン通販の「ワインソムリエ」