ブログランキングに参加しています、もしよかったらポチしてください。
こんにちは。
令和ももう5年になって1月もそろそろ終わる頃まで過ぎてしまいましたね。
お正月、元旦に申し込んだうきうきワインの玉手箱さんの『ワイン福袋』(2種類、各11,000円)を発注していたのですが、それが先週末やっと到着しました。
さてどんなワインが来たのか、お話ししたいと思います。
「うきうきワインの玉手箱福袋」ピノ・ノワール3本編
いつもは福袋のワイン、専用箱(4本入り)とかで来てましたが、今回はピノ・ノワール3本福袋とシャンパーニュ4本福袋の2つ買ったら7本まとめて一つの箱で送られてきました。
これ、福袋作ってなかったと言うことなのかな?
と言う事で中から出してみました。
以前うきうきワインの玉手箱さんの福袋では、10000円の買っても15000円の買っても同じカミュのシャルムが入っていたりして(しかも都合3回このシャルム入ってました)それが嫌で一時期ここの福袋は買わなくなったんですよね。
まあ今回は10000円の上に15000円と言うのは無くなってたので10000円のだけ購入した次第です。
写真1枚目の真ん中→右端→左端でご紹介します。
一本目は前述した、またかよコイツ(笑)の
ドメーヌ・カミュ・ペール・エ・フィスのシャルム・シャンベルタン 2013
![]() | 【3本以上ご購入で送料・代引無料】シャルム シャンベルタン グラン クリュ 特級 2013年 蔵出し限定品 ドメーヌ カミュ ペール エ フィス元詰 フランス 赤ワイン【eu_ff】 価格:10,978円 |
こちらはうきうきワインで10,978円
最安価格は9,980円(ヤフーショッピング内調査)
二本目はオーストラリアの
ショウ・スミス・アデレード・ヒルズ 2021
です。こちらはうきうきワインで3,938円
最安価格は3,503円(ヤフーショッピング内調査)
三本目はチリワイン
ビーニャ・ファレルニア・グラン・レゼルバ 2018
です。こちらはうきうきワインで2,464円
最安価格は2,200円(ヤフーショッピング内調査)
合計すると17,380円(税込み)、最安価格では15,683円となり、福袋としての倍率は1.58倍と
倍率的には満足いくものの、中身としては微妙。
それは一時期ここの福袋買うのを辞める前と再開しての今回含めて4回連続でカミュのシャルム・シャンベルタンが入っている事に起因します。
もうコレが入るのがデフォルトかのような確率の高さで、コレを入れるがために他のワインで調整してると思ってしまう感じです。
多分言ってはいけませんがカミュのワイン、売れないんでしょうね。
私もこう言う理由で何回も飲んでますが、グラン・クリュが本当にそのポテンシャルを発揮しているか?と言うとその辺り微妙なんですよね。
同じクラシカルスタイルのシャルム・シャンベルタンでもドメーヌ・ジャッキー・トルショーはとても香りが綺麗でテイストに深みがあり、うっとりする妖艶さがあるのですが、カミュには残念ながらそこまで畑のポテンシャルを引き出せていない気がします。
ま、だからこそGCでこの値段なのかもしれませんけどね。
他のワインは飲んだ事ないのでこれに関しては福袋という性質上自分では選ばないワインが入っているのは新しい経験をする上でとても良い事だと思うのです。
なのでカミュのシャルムと言う何回も飲んだワインをデフォルトのように入っているとガッカリしてしまうんですよね。
まあブルゴーニュワインが価格高騰している折、3本ともブルゴーニュとはいかないでしょうから1万円のセットでは仕方ないことかも知れませんね。
倍率的にお得感があったので、未経験ワインが3本ともだったら嬉しかったなと思いましたね。
お得度は1.5倍以上あるので中身の選択は次回に期待したいところです。
コレでまたカミュのシャルム入っていたら、間が開いても5回連続で入るワインはデフォルト認定してもうこのカテゴリー、買わんわ(笑)
関連記事
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
参考になったり、気に入っていただけたらこちらで応援お願いいたします

にほんブログ村
ワインブログの一覧はこちら
PayPayポイントがもらえる・使えるグルメ予約サイト「PayPayグルメ」

にほんブログ村
ワインブログの一覧はこちら
losの日常生活のブログはこちら
※このブログはまだワインを事業としていない私個人の雑感を含んでおります。
ですのでプロの方とは違うイメージになることもありますがご了承ください。
何かご意見等ございましたら以下までお願いします。
運営者 los
何かご意見等ございましたら以下までお願いします。
運営者 los
この記事へのコメント