ブログランキングに参加しています、もしよかったらポチしてください。
こんにちは。
もうそろそろ2022年も終わりますね。
今年はどんな年でしたでしょうか?
私はワイン関連については新しく良い友人とも出会えましたし、ゴルフでも楽しくできる仲間と過ごせました。
仕事だけは心が辛く感じるほど嫌な年だったですね。
来年ブルゴーニュ&ボルドーへの旅行で一新したい所です。
さて、前回クリスマスパーティーで飲んだシャンパーニュを紹介しました。
続いてはハンバーグステーキドミグラスソース添えに合わせて飲んだワインのご紹介です。
メゾン・ルイ・ジャド・コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ 2016

![]() | 【よりどり6本以上送料無料】 ルイ ジャド コート ド ニュイ ヴィラージュ ルージュ ル ヴォークラン 2018 750ml 赤ワイン ピノ ノワール フランス ブルゴーニュ 価格:4,417円 |
なぜか最近うちは手頃な値段で買えるのでルイ・ジャドが良く飲むようになっています。
とは言え高い価格のものはほとんどないのですけどね。
明るく輝きのあるほんの少し黒の入ったルビーレッド、エッジは紫でまだ若々しさを感じる。
粘度は高めで果実の凝縮が感じられます。
香りの強さは結構強めで華やかな感じ、ラズベリー、ストロベリー、チェリー、ブルーベリー、すみれ、ちょっとバラ、オーク、シダ、クローヴ、リコリス、わずかにシナモン、枯れ葉など。
飲んでみると、アタックは強いが意外とシルキー、しっかりとテイストはドライだがなめらかに果実の甘みも感じられます。
やや強めの引き締まっているが丸みのある酸味、中程度の強さの一体感のある滑らかなタンニンがスムーズなバランスを作り出している。
アルコール感は意外としっかりしていてボリューミー。
コクの感じられるややふっくらした力強さのあるボディでアフターも長めに赤黒系果実と樹木のニュアンスが良く残って良い感じ。
ドミグラスソースをたっぷりと使ったハンバーグステーキ(前回ブッフ・ブルギニョンを作った時に使ったソースが余っていたので冷凍保存しておいたものを使用)にとても良く合ってこのハンバーグステーキは定番にしたいほどのソースでした。いつもはなんちゃってドミグラスソース(トマトケチャップと中濃ソースを1:1で混ぜ合わせ少し熱を加えるとできる簡単なソース)だからか、本当に美味しく感じましたね。
大晦日から元旦にかけてはいつもの北軽井沢にワンコと一緒に旅行行くので、またそこでコース料理とワインを楽しむと思いますが、私のワイン友達はもっともっと凄いワインいっぱい飲むんだろうなあ、うらやまです。
関連記事
参考になったり、気に入っていただけたらこちらで応援お願いいたします

にほんブログ村
ワインブログの一覧はこちら
losの日常生活のブログはこちら
※このブログはまだワインを事業としていない私個人の雑感を含んでおります。
ですのでプロの方とは違うイメージになることもありますがご了承ください。
運営者 los
何かご意見等ございましたら以下までお願いします。
運営者 los
この記事へのコメント