ワインのおすすめ情報(安い価格帯)ポッジョ・アルジェンティエラ・マレンマンテ・ロッソ・トスカーナ

こんばんは。

さあやっと最後の一本のご紹介になりました。

いやあ長かったです(^^;

これからはさっさと書くように頑張ります!

この辺まで飲むと、正直なところ酔っぱらっていますのであまり味がわかならなくなっているのもあるんですよね

なので小瓶に1本だけ詰めておいて、後日ちゃんとテイスティングできるようにしておきました。

だって、当日のテイスティングノート見たら、最後まで書ききれていないんですからダメですよね

スポンサーリンク





ポッジョ・アルジェンティエラ・マレンマンテ・ロッソ・トスカーナ 2014




というわけで後日飲み直してのコメントになります。

スポンサードリンク

[2014] Maremmante IGT Rosso Toscana - Poggio Argentieraマレンマンテ ロッソ・トスカーナ - ポッジョ・アルジェンティエラ

価格:1,922円
(2018/3/27 22:26時点)
感想(0件)




輝きのある深みを持ったガーネット。

粘性も中程度でそこそこの凝縮感を持っていそうな感じ。

香りの量も十分な感じで、ラズベリー、ブルーベリー、ダークチェリー、アプリコット、にジャムっぽい煮詰めた果実の感じに、スミレ、クローブなど。

かなり華やかな感じでアロマが漂います。

飲んでみると、フルボディの辛口ではありますが、まろやかな甘みを持った、フレッシュで生き生きしているがやや青味があるタンニンと酸味。

強いけど優しさを持ったアタックで、何となく飲み疲れもなく飲めてしまう。

そんな優しい感じのワインです、

アルコール度はほどほど高めで、骨格のしっかりした、力強いボディを持つワインです。

アフターはそんなに長くはありませんが、果実味が最後までしっかりしていて飲んでて楽しめるワインだと思います。

意外とコストパフォーマンスに優れた良いワインだと思います。

是非一度お試しになってみてはいかがでしょうか?


関連記事
→ オチャガビア・1851・レゼルヴァ・カベルネ・ソーヴィニヨン

スポンサーリンク




今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。


参考になったり、気に入っていただけたらこちらで応援お願いいたします




にほんブログ村
ワインブログの一覧はこちら





スポンサーリンク

※このブログはまだワインを事業としていない私個人の雑感を含んでおります。
ですのでプロの方とは違うイメージになることもありますがご了承ください。
何かご意見等ございましたら以下までお願いします。

運営者 los

この記事へのコメント

土日祝も配送可能!毎日15時までのご注文は当日出荷
ワイン通販の「ワインソムリエ」